
- POSTED
- :2023.11.28
- CATEGORY
- : 交通事故お知らせ
フロントガラス凍結注意!
皆さんこんにちは! 最近は日が短くなり、 16時半には真っ暗になります。  
予約
優先制
最終受付
19時
\当日のご予約はお電話にて承っております。/
人の身体は「骨盤」という土台の上に「背骨」の柱が立っています。それが歪む(バランスが悪くなる)ことにより、筋肉に負担をかけます。 歪みを整えることにより、筋肉の負担が少なくなり回復が早まります。
筋肉が固くなることにより、神経・血管が圧迫され循環障害を起こします。その影響で、痛み・シビレ・違和感が発生します。手技療法で筋肉を緩めることにより、循環が改善して治癒を促します。
追突などの衝撃は、事故直後より時間が経過してから症状が出る場合が多いです。軽度の事故でも、治療をしなかった事で、季節の変わり目や悪天候時などに痛みや重だるさが出現します。後遺症を残さない為にも、早期治療を行いましょう。 自賠責保険、任意保険が使えますので、詳しくは当院にご連絡ください。
「自分で予防できる体」にする為に、ストレッチやトレーニングなど、ご自宅でできるセルフケア指導を行っています。
スポーツ活動中に負荷がかかると、捻挫・肉離れなどのケガをする可能性があります。早急なケア、治療をすることにより回復期間は変わってきます。このくらいなら大丈夫と思わないで、早期治療が大切です。競技中のサポートをするテーピング処置も行なっています。(KT テープMASTER 資格有)
ハイボルト・ラジオ波など、各種物理療法もご用意しております。痛みへのアプローチはもちろん、痛みの出にくい体づくりを目指した施術も可能です。
FLOW1
受付
初めての方は保険証を受付にお出しください。 問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。
FLOW2
カウンセリング
記入していただいた問診票をもとに症状や生活習慣などを伺います。検査をして、痛みの原因を調べていきます。 ご質問等ございましたら、お尋ねください。
FLOW3
筋肉アプローチ
硬くなっている筋肉を手技療法で、柔らかくして血流の流れをよくします。
FLOW4
骨格アプローチ
柔らかくなった筋肉を安定させる為に、身体のバランスをみて骨格矯正を行います。
FLOW5
セルフケア指導
日常生活で注意していただくこと、自宅でのケア、通院の目安など一人一人にあったアドバイスをさせていただきます。
体に不自由を感じる方、怪我を治療したい方、健康な身体を手に入れたい方、
ぽぷら整骨院へいつでもお気軽にご相談ください。
\フォームからのご予約はこちら/
\お電話でのご予約はこちら/