予約
優先制

最終受付
19時

[診療時間]
平日 午前9:00~11:30 / 午後14:00~19:00
土曜 午前8:30~12:30
[休診日]
日曜 祝日

\当日のご予約はお電話にて承っております。/

tel0248-94-8565
[診療時間]
平日 午前9:00~11:30 / 午後14:00~19:00
土曜 午前8:30~12:30
[休診日]
日曜 祝日

予約
優先制

最終受付
19時

  • instagram
  • facebook
  • twitter

BLOG / NEWS ブログ/お知らせ

TOP › ブログ/ お知らせ › 眠れていますか?
POSTED
:2024.01.23
CATEGORY
自律神経お知らせ健康情報セルフケアマインドフルネス

眠れていますか?

こんにちは!

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます!


最近よく眠れていますか?

気温が下がると寒くて寝付きにくい、
朝スッキリ起きられない...と、
寝不足のご相談も増えます。


今日は睡眠についてのお話ですが、
睡眠がなぜ必要かご存じですか?

 

…そうです!
体を回復させるためです。

 

まずは、

細かい話をさせていただくと、
睡眠にはレム睡眠ノンレム睡眠
があり、それぞれ役割が違います。

 


レム睡眠(浅い眠り)
体の休息
・思考の整理、記憶の定着
→実は睡眠の全体25%を占めていて、
寝ている間に記憶が定着します。

 


◎ノンレム睡眠(深い眠り)
・脳の休息
・成長ホルモンの分泌
・筋肉の修復、免疫の活性
→睡眠全体の75%を占めていて、
脳内は休息モードに入ります。
生体機能の調整や全身の修復が行われます。

寝る子は育つは、本当ですよ!(^о^)/

 

抱き枕を抱いて寝る人のイラスト


【睡眠不足で出る弊害】

ストレス適応能力の低下
脳の休息時間が短いことで、
ストレスに弱い体になっていき、
鬱などの精神疾患になりやすくなります。

 


認知・集中・感情制御機能の低下
物忘れや、集中力の低下

注意散漫が起こりやすく、
イライラしたり落ち込みやすくなります。

 


筋たんぱく質の合成阻害、貯蓄低下
疲労や損傷した筋肉が回復できなかったり、
貯蔵しているエネルギーが少なくなることで、
疲労感や倦怠感の増加が起きます。

 


④ケガのリスク上昇
3で筋量が低下するのが原因です。

 

 

上記で分かるように、

睡眠時間を取ることは人間にとって
とても大切なセルフケアです。

  
ぜひお子さんやお孫さんがいる方は
子どもの頃から睡眠の質を上げる
習慣を付けてあげることを推奨します^^

 

 

ですが、
睡眠に悩みを抱えているは
とても多くいらっしゃいます。

 

 

お薬に頼る方も増えていますが

人間には【メラトニン】という
眠気を誘発するホルモンがあり、

 

お薬で寝ることに体が慣れると

その分泌を阻害してしまい、
自力で眠ることが困難になります。

 

泣きながら寝る人のイラスト(女性)

 

日本はストレス大国ですから、

普段から良質な睡眠をとるための
習慣を身に着けることが大切です。

 


今回は当院がおススメする、
睡眠の質向上術をお伝えしますね!


【睡眠の質向上術】

①入浴は寝る1時間以上前に済ませる
→ぬるめのお湯に15分以上

 

 

②就床するのは眠くなってから
→ 眠くなければ布団から出る

 


③布団にはいったらスマホを見ない
→スマホの光が脳を刺激し覚醒する

 

暗闇でスマートフォンを使う人のイラスト(男性) | かわいいフリー ...

 

④平日も休日も起床は同じ時間に
→休日の寝だめは疲労の原因に

 


⑤昼寝は20分程度する
→15 時以降の昼寝は避ける

 


⑥カフェインを避ける
→特に午後は控える

 


⑦眠るためにお酒を飲まない
→飲酒量が増え、依存症の危険も

 


⑧就寝前は軽めのストレッチをする

→ヨガや瞑想もおススメ

 

 

⑨朝日を浴びる習慣を付ける
→カーテンを開ける、朝の散歩など
朝日を浴びると夜にメラトニンが出て
寝つきが良くなりますよ♪

 

朝のイラスト


⑩睡眠時間は6~7時間が理想的

世界的にみた日本人の

睡眠時間はワースト1位!

 

寝ている女の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや


いかがでしたか?

新しい発見があれば嬉しいです。

 

私は朝起きれないのが続いた時は

カーテンを開けて寝たりして

朝日が入るようにしてました!

 


睡眠の質が上がると、
生活の質が上がります。

 

いま睡眠不足を感じている方は、
是非こちらを参考にして下さいね!

 

 

向上術を実践しても改善しない方、
実践するのが難しい方は、

ぜひ、お気軽にご相談下さい!

 

生活にどう生かしていくか一緒に考え、
お手伝いさせていただきます。

関連する記事

STAFF 笑顔のスタッフ

スタッフ一覧

CONTACT お問い合わせ

体に不自由を感じる方、怪我を治療したい方、健康な身体を手に入れたい方、
ぽぷら整骨院へいつでもお気軽にご相談ください。