予約
優先制

最終受付
19時

[診療時間]
平日 午前9:00~11:30 / 午後14:00~19:00
土曜 午前8:30~12:30
[休診日]
日曜 祝日

\当日のご予約はお電話にて承っております。/

tel0248-94-8565
[診療時間]
平日 午前9:00~11:30 / 午後14:00~19:00
土曜 午前8:30~12:30
[休診日]
日曜 祝日

予約
優先制

最終受付
19時

  • instagram
  • facebook
  • twitter

BLOG / NEWS ブログ/お知らせ

TOP › ブログ/ お知らせ › 春の憂鬱撃退法!
POSTED
:2025.05.07
CATEGORY
食事の話題自律神経お知らせ健康情報セルフケア

春の憂鬱撃退法!

皆さんこんにちは。

ブログをご覧いただき

ありがとうございます!

 

ゴールデンウィークが終わり、

何となく気分が優れない

体がだるいといった症状に

悩まされていませんか?

それはもしかすると、

5月病かもしれません。

 

環境の変化によるストレスや

生活リズムの乱れによって、

自律神経がバランスを崩し、

心身に不調をきたす状態です。

 

◆5月病の主な症状

  • 気分の落ち込み
  • 倦怠感
  • 睡眠障害
  • 食欲不振
  • 集中力低下
  • イライラ

これらの症状は、

自律神経の乱れによって、

ホルモンバランスや免疫機能が

低下すると引き起こされます。

 

◆5月病対策のポイント

 

①生活リズムを整える

・毎日同じ時間に寝起きする

・朝日を浴びて体内時計をリセットする

・日中は適度に体を動かす

・夜はぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

朝のイラスト

②栄養バランスの取れた食事

自律神経のバランスを整えるため、

以下の栄養素を積極的に

摂取することをおすすめします!

 

・セロトニン生成を促すトリプトファン

▶肉、魚、大豆製品など

・神経伝達物質の材料となるビタミンB

▶豚肉、レバー、玄米など

・ストレス緩和に役立つビタミンC

▶果物、野菜など

・腸内環境を整える食物繊維

▶野菜、海藻、きのこなど

食事をしている女性のイラスト

③リラックスタイムを確保する

・深呼吸やストレッチ

・アロマを焚く・アロマ施術

▶当院にはアロマタッチ施術があります

※女性スタッフ対応

・音楽鑑賞

・趣味の時間

オイルマッサージのイラスト

おすすめレシピ

▶鮭とキノコのホイル焼き

・鮭とキノコ類、好きな野菜を

ホイルに包んで焼くだけ簡単です♪

一緒に調理することで、

栄養素を効率的に摂取できます。

■

 

5月病は誰もがなりうる可能性があります。

「もしかして5月病かも?」 と思ったら、

無理せず休息をとり、

今回紹介した対策を試して下さい^^

 

 

皆様が健やかに毎日を送れるよう、

心から願っています。

関連する記事

STAFF 笑顔のスタッフ

スタッフ一覧

CONTACT お問い合わせ

体に不自由を感じる方、怪我を治療したい方、健康な身体を手に入れたい方、
ぽぷら整骨院へいつでもお気軽にご相談ください。